DISCOGRAPHY

DISCOGRAPHYディスコグラフィー

「カルメン幻想曲」

3rd ALBUM

「カルメン幻想曲」ピアノ伴奏 徳 あおい

「彼の非凡な音色と歌ごころは、明らかに一段と、否、格段にと言ってよいほど、個性味と魂の自由さを強めたものになっている。しかもそうした特性は、奔放で”ジプシー的”な色合いをおびた作品(サラサーテ、モンティなど)、歌うことの愉悦を謳歌した作品(クライスラーの諸作)のみならず、格調高く知的に構成された作品(フランクのソナタ)においてもまた、紛れもない表れを見せるのだ。」

濱田慈郎ライナーノーツより抜粋

視聴が出来ます
01

コレルリの主題による変奏曲

F.クライスラー

Variations on a Theme of Crelli

Fritz Kreisler

02

妖精の踊り

A.パッジーニ

The Round of the Goblins

Antonio Bazzini

03

ハンガリー舞曲第5番

J.ブラームス

Hungarian Dance NO.5

Johannes Brahms

04

パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏

S.ラフマニノフ F.クライスラー

Rhapsody on a Theme of Paganini -var.18-

Sergei Rachmaninov

05

ウィーン風小行進曲

F.クライスラー

Marche miniature Viennoise

Fritz Kreisler

06

チャールダーシュ

V.モンティ

Czardas

Vittorio Monti

07

カルメン幻想曲

P.サラサーテ

Carmen Fantasy

Pabio de Sarasate

08

G線上のアリア

J.S.バッハ

Air sul G

Johann Sebastian Bach

ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ短調

C.フランク

Sonata for Violin and Piano in A

Cesar Frank

09

Allegretto ben moderato

10

Allegro

11

Recitativo Fantasia(Ben moderato)

12

Allegretto poco mosso

「アヴェ・マリア」

2nd ALBUM

「アヴェ・マリア」ピアノ伴奏 徳 あおい

「曲目の中で目立つのは、まずシューベルト、グノー、マスカーニ、 ヴァヴィロフ(伝カッチーニ)と4篇もの<アヴェ・マリア>を取り上げていること。聖母への深い祈りを乗せたこれらの名旋律や、同じように深い肉親のきずなにかかわる<わが母の教え給いし歌><ナナ(子守唄)>などを歌い上げるとき、松坂奏輔の「ねいろ」と「うた」とには、聴く者の心に触れ、優しく、しかも熱く包み込むような”何か”がこもる。」

濱田慈郎ライナーノーツより抜粋

視聴が出来ます
01

アヴェ・マリア

C.グノー

Ave Maria

C.Goumod

02

わが母の教えたまいし歌

A.ドヴォルザーク

Songs my mother taught me

A.Dvorak – F.Kreisler

03

アヴェ・マリア

G.カッチーニ

Ave Maria

G.caccini

04

エストレリータ ~小さな星~

M.ポンセ J.ハイフェッツ編

Estrellita

M.Ponce – J.Heifetz

05

ワルツ(歌劇「ばらの騎士」より)

R.シュトラウス V.プシーホダ編

Walzer from ” Der Rosenkavlier”

R.Strauss -V.rihoda

06

アヴェ・マリア(歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より)

P.マスカーニ

Ave Maria from “Cavalleria Rusticana”

P.Mascagn

07

ル・カナリー

F.ポリアキン

Le Canari

F.Poliakin

08

ラ・ヒターナ ~ジプシーの女~

F.クライスラー

La Giatana

F.Kreisler

09

スペイン舞曲(歌劇「はかなき人生」より)

M.ファリャ F.クライスラー編

Dance espagnole from “La vida breve”

M.Falla -F.Kreisler

10

アメリカの思い出 ~ヤンキードゥードゥル~

H.ヴュータン

Souvenir d’amerique “Yankee Doodle”

H.Vieuxtemps

11

アヴェ・マリア

F.シューベルト A.ヴィルヘルミ編

Ave Maria

F.Schubert – A.Wilhelmj

12

ナナ ~子守唄~(7つのスペイン民謡より)

M.ファリャ

Nana~Berceuse~ from “Suite of spanish folksongs”

M.Falla

「ツィゴイネルワイゼン」

DEBUT SOLO ALBUM

「ツィゴイネルワイゼン」ピアノ伴奏 徳 あおい

「ここに聴く音色とその扱いかた、歌いくちのゆかしさには、すでに非凡な境地に達したものが実感され、まさかこれがデビューCDとは信じられぬほどである。かつてイザイを、あるいはグリュミオーを生んだ国ベルギーに渡って研鑽を積んだというが、そのような伝統をよく汲み取ると同時に、やはりここで物を言っているのは、天来の資質なのではあるまいか。この種の、聴き手の胸にひたひたと訴えかけてくる表現力は、習って覚えられるものではないのだから。」

濱田慈郎ライナーノーツより抜粋

視聴が出来ます
01

アンダンティーノ(2つの古風なスタイルによる小品から)

C.エスペポ

Andantino from ‘Deux pieces dans le style aneien’

Cesar Espejo

02

愛のあいさつ

E.エルガー

Salut d’amour

Edward Elgar

03

メロディ=精霊の踊り(歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」から)

C.グルック/F.クライスラー編

Melody from ‘Orpheus and Euridice’

Christoph Willibald von Gluck/Fritz Kreisler

04

カンタービレ

N.パガニーニ

Cantabile

Nicolo Paganini

05

コンソレーション(慰め)

F.リスト/N.ミルシュテイン編

Consolations

Franz Liszt/Nathan Milstein

06

ノクターン 嬰ハ短調 遺作

F.ショパン

Nocturune in cis Op.posth

Frederic Chopin

07

歌の翼に

F.メンデルスゾーン/J.ハイフェッツ編

Auf Flugen des Gesanges

Felix Mendelssohn Bartholdy/Jascha Heifetz

08

マドリガル

A.シモネッティ

Madrigale

Achille Simonetti

09

ヴォカリーズ

S.ラフマニノフ

Vocalise

Sergei Rachmaninov

10

ツィゴイネルワイゼン

P.サラサーテ

Zigeunerweisen

Pablo de Sarasate

11

タイスの瞑想曲

J.マスネ

Meditation de Thais

Jules Massenet

濱田慈郎氏

音楽評論家、スペイン文化研究家。 翻訳、雑誌への寄稿、レコード解説など多数。東京芸術大学、桐朋学園大学、東京外国語大学、東京大学などで講師を歴任。